 旭昇冠 Kyokusyoukan平成20年度登録
品名 / 日本春蘭(柄物) 虎斑
登録者 / 千葉県 椿 一男
産地 / 千葉県旭市近郊
形態 / 葉は大葉性の立ち葉で、葉幅があり肉厚で雄大感がある。濃緑地に斑切れの良い極黄虎斑を示すとともに、図虎斑も現す。
特色 / 葉面に切り斑・図虎斑や覆輪斑もかかる多芸品種。 |  世宗 Sesou平成20年度登録
品名 / 韓国春蘭(柄物) 縞斑
登録者 / 東京都 海老原 亀久寿
産地 / 韓国中部
形態 / 葉は中葉性の立ち葉で葉縁のギザは細かい。肉厚で濃緑地の葉面に極黄色の中透け縞斑を鮮明に現す。緑覆輪が鮮明で葉先の覆輪も深く入る。
特色 / 立葉性で肉厚の濃緑地に斑柄が鮮明に出るのが特色。性質は丈夫で繁殖力も旺盛。 |  宝船 Takarabune平成20年度登録
品名 / 日本春蘭(花物) 奇花・子宝咲
登録者 / 福島県 富岡 行男
産地 / 福島県
形態 / 葉は濃緑色、中葉性の中立ちで樋が深く葉姿が良い。出芽は白黄色に出て、成長するにつれて暗むが、葉先から葉身にかけて曙斑を残す。花は緑色の弁で、唇弁が変化して山百合の花を思わせるような子宝咲きで、風車状に咲く。
特色 / 弁先が変化する子宝咲きで、稀貴品の一種。 |
---|