top of page
全国日本春蘭連合会
平成2年度登録品
宝玉 Hougyoku平成2年度登録 品名 / 日本春蘭(花物) 赤紅色 登録者 / 千葉県 増田 儀一 茨城県 外岡 栄 産地 / 茨城県行方郡玉造町付近の山林 形態 / 葉は中葉性で出芽は薄紅色でボヤが多く、生長とともに黄緑色になり、7月になるにつれて中垂性緑色になる。花は紅色に水仙弁で気品のある名花である。 特色 / 苞衣、花茎ともに淡紅色で性質は丈夫で繁殖、花付きは特に良い。主弁、副弁が最後まで反らない後冴え性。 | 天の富士 Amanofuji平成2年度登録 品名 / 日本春蘭(柄物) 散斑縞 登録者 / 群馬県 青山 慶 産地 / 群馬県渋川市 形態 / 葉性は中垂で緑色の表面に黄色の縞が葉脈に沿って走り、斑縞状に見える。またその縞模様が途中で消えてその部分が虎のように浅黄色にぼける。 特色 / 同一の株に縞模様の葉とボケ虎状の葉が出現する。また花も細弁で長く整い、主副弁とも淡い覆輪をかける。棒心も同様に覆輪が鮮やかで、柱頭をかかえる。舌は青みをもった大きめで、朱点が僅かに入る。 | 王将錦 Ousyounishiki平成2年度登録 品名 / 日本春蘭(柄物) 中透縞斑 登録者 / 神奈川県 堀川 清和 産地 / 福島県西白川郡 特色 / 出芽は淡いピンクに緑覆輪をかけて出る。本葉は黄の中透縞の中立性。 |
---|---|---|
御前の花 Gozennohana平成2年度登録 品名 / 日本春蘭(花物) 赤紅色 登録者 / 茨城県 圷 光麿、茨城県 石井 清男 産地 / 茨城県那珂郡 形態 / 葉は中葉の中立葉。緑色地に、芯がらみの曙斑を現すが、成長するにつれて消える。出芽は緑。 特色 / 濃赤紅色、長円弁の平肩咲きで、抱えが強い。花肉は厚く棒心はよく抱え、全体に堂々たる感じがする。時には主弁の先に折鶴が入る。舌は乳白色の巻舌に二列の紅点が入る。 | 燦宝 Sanpou平成2年度登録 品名 / 日本春蘭(花物) 橙紅色素心 登録者 / 茨城県 金丸 勉 産地 / 福島県石川町 形態 / 大葉性。大輪橙紅色素心。 特色 / 葉の色は濃緑色。大葉。花の色は橙紅色素心。 | 天桃 Tentou平成2年度登録 品名 / 日本春蘭(花物) 赤色 登録者 / 群馬県 青山 慶 産地 / 茨城県谷田部町 形態 / 立葉性。 特色 / 花弁はまざり気のない紅色。弁先が濃くもとに淡くぼかしになる。平肩の水仙弁で中輪花。棒心は正しく合掌し、舌は巻舌で紅点が入る。 |
白扇 Hakusen平成2年度登録 品名 / 日本春蘭(花物) 白黄色素心 登録者 / 茨城県 藤田 一孝 産地 / 茨城県那珂郡 形態 / 白花で葉は中葉性中立。出芽は白みがかった淡緑色。 特色 / 花容は小型で主副弁白色。特に弁外側は覆輪状に白が強い。棒心の抱えもよく、花茎は白色。 | 夢心 Yumegokoro平成2年度登録 品名 / 日本春蘭(花物) 桃色花・散斑縞 登録者 / 東京都 佐藤 力 東京都 東 宗永 産地 / 茨城県稲敷郡江戸崎町付近の山林 形態 / 出芽は桃色がかったはかまに白黄色の地で出るが、生長するにつれて葉面に散斑を交え、次第に黄緑色に変化するが、葉先には鮮明な白黄色の刷毛込みを残す。花弁は淡い桃色で、花弁の先端が尖っていて特色があり、花型はやや小型で可愛い。花色は培養面で日照を強く採るとピンク色が増加し、花型もいくぶん丸味をおびる。 特色 / 性質は丈夫で花付きも良く、若干矮性である。 |
bottom of page