 黄皇帝 Kikoutei平成19年度登録
品名 / 日本春蘭(花物) 黄花
登録者 / 千葉県 曽根原 肇
産地 / 千葉県八街市の山林
形態 / 葉は中葉性の中垂れ。濃緑地が強く、樋がやや深い。出芽は緑色に出る。花は水仙弁の平肩咲きで、棒心の抱えも良い。花弁は濁lりのない極黄色で艷があり発色も良い。舌は白色で紅点を散らす。花茎は淡桃色で良く伸び開花時の葉姿との調和が良い。
特色 / 性質は丈夫で花付きが非常に良い。黄花の中でも超一流の花。 |  翠玉成 Suigyokusei平成19年度登録
品名 / 日本春蘭(花物) 緑苔素心花
登録者 / 埼玉県 熊倉 俊幸
産地 / 埼玉県秩父市の山林
形態 / 葉は中葉性の半立ちで、葉面に艶がある。葉縁のギザは細かい。出芽は淡緑色に出て、成長するにつれて緑色を増す。花は大輪で各弁が厚肉。平肩咲きの長円弁。舌は白色で、唇弁の中央部に淡緑色を示す。花茎は淡緑色で開花時には良く伸び葉姿との調和が良い。
特色 / 広い舌の緑苔素心で大輪花。 |  優美 Yuubi平成19年度登録
品名 / 日本春蘭(花物) 赤花
登録者 / 千葉県 五十嵐 実
産地 / 栃木県鹿島市の山林
形態 / 葉は大葉性の中垂れ。緑が濃く、肉厚幅広で、葉脈が太く、樋が深い。出芽は淡い緑色に出て、次第に濃くなる。花は花肉のある平肩、抱え咲き。主副弁の弁先に、わずかに紅点を示す。
特色 / 棒心の抱えも良く、舌が白色で大きく馬蹄型をしている。特に舌が捲かないのが特徴。性質は丈夫で繁殖力も強い。 |
---|