 福寿丸 Fukujyumaru平成17年度登録
品名 / 日本春蘭(花物) 緑苔素心花
登録者 / 大阪府 竹之内 功忠
産地 / 千葉県白子町近郊
形態 / 葉は中葉性の中垂れで肉厚があり、葉先にわずかに淡い斑点を示す。花は濃緑色の平肩咲きで花肉がある。舌は、白色の中央に天冴えの緑色を現し、開花後も唇弁の先を捲き込まない。花茎は淡緑色で開花時の伸びもよく葉姿との調和も良い。
特色 / 花付きも良く性質は丈夫だが、繁殖力はあまり良くない。 |  紅皇帝 Benikoutei平成17年度登録
品名 / 日本春蘭(花物) 赤紫舌
登録者 / 千葉県 曽根原 肇
産地 / 千葉県印旛郡の山林
形態 / 葉は中葉性の中垂れで、葉面に艷がある。花は主副弁の弁元の中央にわずかに赤筋を示す。舌の紫紅色が強く、腮の部分まで発色する。花茎は淡い赤軸で良く伸び、開花時の葉姿との調和が良い。
特色 / 緑地に赤紫舌が映える。性質は丈夫で作りやすい。 |  環想 Kansou平成17年度登録
品名 / 韓国春蘭(複芸) 散斑・散斑覆輪花
登録者 / 富山県 松原 利光
産地 / 韓国
形態 / 葉は中葉性の中垂れ。葉肉が厚く、樋が深い。出芽は淡桃色の散り斑に出る。花は荷花弁の平肩咲きで、花弁に淡桃色を混える覆輪花。舌は捲舌でU字型の紅点が鮮明に入る。花茎は、淡緑色で節の部分の紅色が強く、伸びも良いので葉姿との調和が良い。
特色 / 生長するにつれて葉脈が比較的深く、半垂れになり、覆輪を少々残して、後に暗む。花付が良く、繁殖力も旺盛。 |
---|